費用について
入園までにかかる費用
入園手続き時、環境整備協力金20,000円を納めていただきます。
(※入園後2人以上同時在園となる場合には、環境整備協力金は免除となります。)
保育料等納入金/月
保育料、給食費、PTA会費、交通会費(バス利用者)、音楽指導料(希望者)、預かり保育料(希望者)は、 まとめて指定銀行から自動振替でお支払いいただきます。
- 指定銀行
- 鳥取銀行、山陰合同銀行、鳥取信用金庫、ゆうちょ銀行
- 振替指定日
- 毎月10日(前日までにご入金ください。)
※4月分は、5月にまとめて2ヶ月分口座振替させていただきます。
保育料
○鳥取市の定める保育料金になります。
○お子様の年齢、同時在園のごきょうだい、各ご家庭の取得等、それぞれの状況に応じて保育料が決まります。
(鳥取市の方より算出されます)
○保育料は園で徴収いたします。(口座振替です)
○2歳児子育て支援児(認定外)は、満3歳の誕生月までは一律23,000円の保育料金になります。
満3歳誕生月の翌月より、鳥取市の定める保育料金になります。
実費徴収
平成30年度(2018年度)のものです。- 項 目
- 金 額
- 保育料/月
- 保護者の所得等に応じ鳥取市が定めた金額
(1号・2号・3号認定児)
23,000円(2歳子育て支援児)
- 給食費/月
- 5,500円(1号認定児・2歳子育て支援児)
1,460円(2号認定児)
- PTA会費/月
- 400円/在園第1子 200円/在園第2子以降
- 交通会費/月
音楽指導料(リトミック)/月
音楽指導料(ピアノ) /月
預かり保育/月 - 2,500円(バス利用者)片道のみ1,250円
4,500円(希望者)
5,000円(希望者)
5,000円(希望者)※8月は8,000円
多子世帯の保育料の軽減について
- 認定区分
- 説 明
- 1号認定児
- 小学校3年生以下の範囲の子どもを在園児とみなし、最年長の子どもから順に2人目は半額、3人目以降は無料となります。
- 2号・3号認定児
- 一世帯から2人以上入所している場合の保育料は、最年長児が全額となり、以下年齢が下がるにしたがって2人目が全額分の1/5、3人目以降は無料となります。
※市町村民税所得割課税額により、上記以外にも軽減措置が有る場合があります。
詳しくは、鳥取市のホームページをご覧ください。